介護事業所においては、地域包括ケアシステムの中で、地域の拠点としての役割が求められます。
介護事業所が実施する地域イベント、地域交流スペースや祝日を活用したスペース活用事業の提案をまちづくり、コミュニティデザインやエリアリノベーションを福祉の知識で企画、実施、トータルプロデュースします。
◯ヶ月に1回の定期イベントや季節のイベントを開催するサポートをします。
職員同士だったり、地域の方との顔の見える関係を作ったり、人と人とをつなぐイベントを作ります。
定期のイベントを、大切にし、継続していくことが事業の継続運営に大きな効果をもたらします。
介護事業所の◯周年イベントで地域へ根ざした事業をプロデュースします。
職場への愛着を高め、イメージの転換や発展に最適な機会といえます。
アニバーサリーロゴ製作・イベントサイト製作・記念パンフ・記念誌等の製作にも対応可能です。
2018.4 医療法人 | リーダー職員を対象に介護技術研修を実施しました |
2018.3 社会福祉法人 | リーダー職員を対象に介護現場のコミュニケーション研修を実施しました |
2018.3 社会福祉法人 | 介護知識として認知症研修を実施しました |
2017年度 | 年間200本の社内研修を企画実施しました。 |
2016年度 | 年間200本の社内研修を企画実施しました |
2016年度 | 年間200本の社内研修を企画実施しました |
住所 | 神奈川県横浜市中区南仲通4-49福久ビル9F |
---|---|
TEL | 045-222-8490 |
FAX | 020-4662-1973 |
アクセス | みなとみらい線 5番出口から徒歩1分 横浜市営地下鉄ブルーライン関内駅からも徒歩5分程度 1Fが割烹「福久」のビルの9Fになります。 |
アクセス | みなとみらい線 5番出口から徒歩1分 横浜市営地下鉄ブルーライン関内駅からも徒歩5分程度 1Fが割烹「福久」のビルの9Fになります。 |
住所: | 〒231-0004 神奈川県横浜市中区元浜町3−21−2 |
---|---|
代表者: | 河原 智之 |
電話: | 045-222-8490 |
定休日: | 土日祝日 |
電話: | 045-222-8490 |